コストコのガソリンは品質が悪いのでしょう。なぜ安いのでしょうか。
もし品質が悪いのが安い理由なら車が壊れることや燃費が悪いという心配は?
という疑問にお答えします。
結論からいうと、
全くそんなことは心配ありません!
その理由を本文で詳しく説明しますね。
それではいってみましょう!
▼楽天で買えるコストコ人気商品のお試しセットが人気です♪
>>>関連記事「コストコガソリン入れ方と支払い方法の注意点!得なのは買い物の前と後どっち?」
コストコのガソリンの品質は?
コストコのガソリンは安いと評判ですが、ガソリンの品質は大丈夫なのでしょうか?
コストコのガソリンステーションでは、カークランドシグネチャーガソリンというちょっと変わった名前のガソリンを販売しているところがあります。
カークランドシグネチャーガソリンというのは、ガソリンにコストコ独自の清浄剤をブレンドした製品で、洗浄剤にはエンジンの汚れ防止や洗浄の効果があります。
コストコのガソリンステーションではレギュラー、ハイオクとも、ガソリンはすべてJIS規格品を販売しています。
その洗浄剤を混ぜる元のガソリンもちゃんとしたJIS規格品なので安心ですよ。
ガソリンの品質は「揮発油等の品質の確保に関する法律」に基づいて、国の認定検査機関によって定期的(10日ごと!)に分析しているので安心して利用できるとのことです。
また、コストコで販売されているガソリンにエタノールは一切含まれていません。
いろんな噂を耳にしますが、安心して利用できそうです。
でもだったらなぜコストコのガソリンだけが安いのでしょう?
特別な理由があるのか調べてみました。
コストコのガソリンはなぜ安い?理由は?
コストコのガソリンがなぜ安いのかという理由が気になりますね。
ちゃんとした理由がありましたよ。
それは、
コストコのガソリンはガソリン、軽油、灯油といった燃料販売のみに特化することでローコストを実現し、でき得る限りの低価格でガソリン・軽油・灯油の販売ができているからです!
どんな仕事でも無駄を省くというのはコストダウンにつながりますよね。
コストコでもガスステーションを燃料販売に特化して余計は上乗せ費用が出ない工夫をしているのですね。
また、コストコでは支払い方法を工夫することで経費を抑え、会費を徴収することで安く購入できるシステムを作っているのです。
さすがですね♪
それでも市場と比べるとコストコガソリンの価格は格段に安いので車が壊れることや燃費が悪い、という心配はないか気になるという方がみえます。
そこのところはどうなのでしょうか?
▼コストコの裏技ガイド! 知ってるのと知らないのとでは大きな差!
コストコのガソリンで車が壊れることは?燃費が悪い心配は?

先述した通り、コストコのガソリンはJIS規格品で安心です。
JIS規格品というのは、法的な品質基準をクリアした商品です。
この基準をクリアできていない商品は製造も販売も禁止されているのです。
だから安くても品質的には問題ないし、車が壊れることや燃費が悪い、ということはないはずです。
そんな危険を冒してまで儲けよう、なんてしませんよね。
ましてや車は人の命を運ぶもの。
安心してコストコでガソリンが入れてくださいね♪
おすすめ
コストコで人気のペーパータオルやトイレットペーパーが自宅にいながらゲットできますよ。
ペーパー類はいくつあってもくさらないのがいいですよね。
買い物に行っても重ばるものだし、送料無料は助かりますよね♪
そして、コストコでも人気のオキシクリーン♪
楽天ポイントが付く分こちらのほうがお得かも^^
本当になんにでも使えてよく汚れが落ちて便利ですよね♪一度使ったらやめられませんっ(>_<)
▼ガソリン満タンでレジャーへGO!
>>>日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
まとめ
いかがでしょう?
コストコのガソリンがなぜ安い?
品質が悪いのが安い理由なの?
もしそうなら壊れることは?
燃費が悪いことはない?
という心配は払拭されましたか?
まとめると、
コストコのガソリンはJIS規格品で国の基準をクリアし、定期的な点検もしています。
安いのは会員システムと燃料に特化した販売をしているからです。
信頼が第一です。
コストコのガソリンは品質も安心で価格も安いなんて、近くに住む方がうらやましいです(>_<)
コストコのガソリンを使用することで車が壊れるかもという心配も、燃費が悪いのかな、という心配もないので、これからも安心してコストコライフを楽しんでくださいね♪
関連記事
▼コストコはなぜマスターカーだけしか使えないの???
>>>関連記事「コストコがマスターカードのみなのはなぜ?」
▼大人気のキッチンペーパーについての記事はこちら
>>>関連記事「コストコのキッチンペーパー品切れはなぜ?」
>>>関連記事「コストコガソリン入れ方と支払い方法の注意点!得なのは買い物の前と後どっち?」