ヤーマンシャインプロの口コミレビューについて紹介します。
効果がない、っていう話もあるようですがどうなのでしょうか。
ヤーマンシャインプロの使い方も気になります。
ヤーマンシャインプロの最大の特徴は自宅にいながらサロン級のしっとりまとまりのあるツヤ髪をなれることです。
C02Aの口コミ・レビューは、
- 指通りがよくなった
- 雨の日も広がらなくなった
- アホ毛が目立たなくなった
- ツヤツヤ髪をほめられた
- 気持ちも明るくなった
といった評価の良いものがかなりたくさんありましたよ♪
それなのに効果がないってどういうこと?!
詳しくは本文で紹介しますね。
それではいってみましょう!
目次
ヤーマンシャインプロの口コミレビュー!
ヤーマンシャインプロの口コミレビューを紹介します。
良い口コミはもちろん、悪い口コミも隠さずしっかりと紹介していきますね♪

ヤーマンシャインプロの悪い口コミとデメリット
ヤーマンシャインプロの悪い口コミがいくつかあったので紹介します♪
- 値段が高い
- 少しずつしか挟めなくて時間がかかる
- バッテリー残量がわからない
順番に見ていきますね。
値段が高い
まず値段が高いという口コミです。
メーカーの希望価格は27,500円(税込) 確かに安くはありません。
でもなぜこの値段でもこんなにも人気があり、売れ続けているのか考えてみましょう。
ヤーマンシャインプロは、うねりがちな髪やパサパつき、ごわごわなどダメージが進んだ髪をサロン帰りのようにツヤツヤ髪に仕上げてくれるヘアアイロンです。
その秘密は超音波!
(動画:公式サイトより)
なんとトリートメントを手で塗るよりも、600%浸透するんですよ♪
普通にトリートメントを使用しても「しっとりしたな♪」と思うのに、その6倍も髪に浸透させることができるなんて超サロン級ですよね^^
そんな高浸透力の超音波による施術をサロンに通ってやってもらうことを思えば、長い目で見ると実はすっごくお得なんですよね。
購入時にはひるむ値段なのは確かですが、サロンの予約、出向くこと、都度の高い支払いを考えると自宅で施術できるヤーマンシャインプロは手間も時間もお金も節約できる、実は節約アイテムなんですよ♪
しかもきれいになれるなんて(*^^*) 理想ですよね♪
時間がかかる
次に、少しずつしか挟めくて時間がかかる、という口コミです。
この口コミが多かったのは、主にロングヘアの方でした。
ヤーマンシャインプロは3㎝幅の本体で髪をはさんで滑らせながらトリートメント剤を浸透させていきます。
なので、髪の長い方や毛量の多い方は大変なのかもしれません。
でもムラなくきれいにトリートメントを行きわたらせるためには丁寧にやりたいですよね♪
髪の多い方やロングの方はぜひ時間に余裕をもってバスタイムをとってくださいね。
フル充電にしておくこともお忘れなく^^
バッテリー残量がわからない
途中で充電切れになってしまった(>_<)、という口コミもありました。
バッテリー残量がわからない、というのです。
これはヤーマンさんにぜひ改良していただきたい点ですね。
急に使えなくなってしまっては困りますものね。
なので、基本的には
使用するときはフル充電で!
ですね♪
ヤーマンシャインプロの良い口コミとメリット
続いてヤーマンシャインプロの良い口コミを紹介しますね。

しっとりして髪が柔らかくなる
悪い口コミのところでも少しお話ししましたが、
ヤーマンシャインプロはトリートメントを手で塗るよりも6倍浸透します。
その結果、
トリートメント直後から髪にツヤが出て髪が柔らかくなり指通りがよくなった、と感激されている口コミがホントーに多かったです♪
髪質が柔らかくなっているのでしょうね♪
なめらかに潤った髪質が自宅で手に入れられるのは贅沢ですね♪
あまりに感動してお友達に紹介している方も多数みえましたよ^^
アホ毛が抑えられる
しっとりツヤツヤ髪に翌朝も驚いた、という口コミも多く、
一日中乾燥しないでサラサラのまま過ごせます。
もちろん髪質や、受けてきたダメージ具合でも効果の表れに差があるとは思いますが、その方なりに効果を実感してみえるようでした。
嬉しいのがアホ毛が抑えられること!
ぴんぴん出てくる、にっくきアホ毛がおとなしくなるなんて嬉しいですよね♪
自宅でサロンの施術ができる
そうですよね。
ヤーマンシャインプロを購入するのはこれが目的ですよね。
自宅でサロンの施術が自分でできる
この期待に応えられているから口コミとして多く上がってきているということですね♪
ちなみにヤーマンシャインプロは一般的なヘアアイロンとは使用目的も使い方も違うのでアイロンが苦手でも大丈夫ですよ♪
使い方については後半で詳しくお話ししますね♪
うねりや広がりが減った
ヤーマンシャインプロをほしいな、と思う理由は、ダメージや年齢によって出てきたうねり、ごわつき、広がりを抑え、まとまりのあるツヤツヤ髪に仕上げたいからですよね。
わたしも若いころよりも髪にツヤがなくなり、変なうねりが出てきました。
そして雨の日の広がりったら!(>_<)
これはダメージで髪のキューティクルが痛んでいるためなんですって。
ダメージのある髪は湿気を内部に含みやすくなっているので、朝一生懸命スタイリングしてきたはずなのに会社に着くころには膨張してるんですよね。
悲しすぎます( ;∀;)
ヤーマンシャインプロを使うことでそんなうねりや広がりが一日中抑えられ、しかも2~3日は持続すると好評なんですよ♪
もう手放せません、という口コミも見られましたよ♪
サラサラ、ツヤツヤに♪
髪の印象はその人の第一印象にも影響すると言います。
髪質がサラサラでツヤ感があるとそれだけで若々しく品もありますよね。
疲れた印象の髪質ではいくらきれいな洋服を着ていても映えませんものね。
ヤーマンシャインプロを使うようになって数回が過ぎるころ、ご主人に「きれいになったね」と気づいてもらえるほど髪がサラサラになった♪ と喜んで見える口コミもありました^^
天使の輪がきれいにできるツヤ髪になった、と口コミは高評価なものが多数ありましたよ♪

(画像:公式ページより)
ヤーマンシャインプロは効果ない?!
ここまで見てきて、
ヤーマンシャインプロの効果がないなんて嘘!
とわかってきましたね^^
でも、ヤーマンシャインプロはくせ毛やパーマの方にも使えますが、ストレートアイロンではない、ということは知っておいてくださいね。
ヤーマンシャインプロの目的は髪にトリートメント剤を深く浸透させてしっとりまとまりのあるツヤ髪に仕上げることです。
たまに、効果がないという意見もあるようですが髪質やダメージの具合で個人差はあります。
なんでもそうですよね。
ヤーマンシャインプロの口コミレビューを見ておわかりのように、ほとんどの方が効果を実感されてみえますよ♪
▼つやつや&しっとりさらさら うらやましがられる髪ですね♪
(画像:公式サイトより)
シャインプロを使って得られる効果は、
- ツヤツヤ髪になる
- サラサラになる
- しっとりまとまりのある髪になる
- 指通りと触れたときの柔らかさを実感できる
- 雨の日も広がらない
- 髪質が変わってくる
- 気分があがる♪
です^^
あなたもぜひ効果を実感してみてくださいね♪
そしてさらにしっとりまとまりのある髪へ速攻で乾かすには、ドライヤーも大事です。選びも大事です。
▼ドライヤーのおすすめ品 楽天で大人気のmoobibearの紹介はこちら♪
ヤーマンシャインプロの使い方と使用頻度
次にヤーマンシャインプロの使い方を紹介します。
普通のヘアアイロンとは違うので、ストレートヘアアイロンが苦手な方でも大丈夫ですよ♪

使い方
ヤーマンシャインプロは生活防水なのでお風呂で使用できます。
いつものトリートメント剤をシャインプロを使ってより深く浸透させていきます。
では、使い方の手順を説明しますね♪
- シャンプー後にトリートメント剤を髪全体に塗る
- 落下防止のストラップを手に掛ける
- 本体の電源をONにし、毛束をひとつまみとってプレートの中央で挟む
- 毛先へ向かって本体をまっすぐ滑らせていく(約3cm幅が目安)
- ②から③を繰り返す(約10分が目安)
- 本体の電源を切り、トリートメント剤を洗い流す
イメージ動画をご覧ください。
動画はサロンでのイメージですが、自分でできますよー♪

(動画:公式サイトより)
ヒートプレートは電源をONにすると約1分ほどであたたまって使用できるようになりますよ♪
このとき使用するトリートメントは別に高いものでなくても大丈夫ですよ♪
いつも使っているトリートメント剤で自分のお気に入りのものを使えばいいです。
それなのにサロン級の仕上がりになるなんて嬉しすぎます(*^^*)
バスタイムだけではなく洗面所などで洗い流さないトリートメント剤にも使えます。
タオルドライした髪に洗い流さないトリートメントを塗って使用してくださいね♪
コードレスなので、場所を選ばず、お風呂などどこでも使用できますよ^^
使用頻度は毎日でもいい?
ヤーマンシャインプロは毎日使用していいのですが、メーカーの推奨は週に1~2回です。
1回の使用時間の目安は約10分です。
10分以上の使用は × です!
なぜならシャインプロ本体が発熱や過負荷により故障する原因になるからです。
気を付けてくださいね♪
ヤーマンシャインプロの機能と仕様
さて、言い残したヤーマンシャインプロの機能や特徴をお話しします。

ヤーマンシャインプロの機能
超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで髪にトリートメント剤を浸透
ヤーマンシャインプロは超音波でトリートメント剤を毛髪内部に浸透させます。その振動は1秒間に100万回振動(1MHz)!
すごいですよね♪
プレートがじんわりと温まり、ヒーターの力でトリートメント剤を浸透させていきます。
さらに、LEDライトが赤色に点灯し効果を高めます♪
得に注目すべきは超音波です♪
手で塗るよりも600%浸透率がUPします♪
じんわり髪の奥深くまでトリートメント剤が浸透して、それはそれはしっとりまとまりのある髪になるわけですよね~(*^^*)
超音波の自動オフ機能
シャインプロに髪を挟んだまま10秒が経過すると、超音波とLEDプレートが自動で停止しオーバートリートメントを防止してくれます♪
カラー剤との併用可
シャインプロはカラー剤との併用もできます。
市販のカラー剤の使用方法に従って髪にカラー剤を塗布した後放置時間中にシャインプロを使います。
でもパーマ剤・ブリーチ剤等は使用できませんのでご注意を♪
生活防水
ヤーマンシャインプロは生活防水つきです。
バスタイムに使用するのが主ですが、軽い生活防水なので水の中に入れるのはNGです(>_<)
使用後はシャワーのゆるやかな流水で洗ってくださいね♪
ヤーマンシャインプロの仕様
- サイズ:約W45×D40×H250mm
- 重さ:約260g
- 消費電力:約3W(充電式)
- 付属品:ACアダプター ストラップ
- カラー:ブラック
とてもシンプルなので使いやすいですよ♪
ヤーマンシャインプロが効果ないって?!口コミレビューで徹底解析! のまとめ
ヤーマンシャインプロの口コミレビューについて紹介しました。
またヤーマンシャインプロの使い方や得られる効果についてもお話ししました。
ヤーマンシャインプロの最大の特徴は自宅にいながらサロン級のしっとりまとまりのあるツヤ髪をなれることです。
C02Aの口コミ・レビューで多く見られた意見は
- 指通りがよくなった
- 雨の日も広がらなくなった
- アホ毛が目立たなくなった
- ツヤツヤ髪をほめられた
- 気持ちも明るくなった
といった評価の良いものがかな
効果がない、なんてことありませんよ♪
ヤーマンシャインプロは、サロン級の施術を自宅で自分でできる優秀なアイテムです。
雨の日にも汗にも負けないしっとりとしたツヤ髪を手に入れてくださいね♪