餃子の王将と大阪王将の関係と違いは?どっちがおいしい?

餃子の王将と大阪王将の関係と違いが気になって調べてみました。

どちらも「王将」という名前なのに別会社なの?
なんか訳ありなの?

気になりませんか?

この記事では大好きな餃子を食べながら、ふと湧いた疑問について調べたことをお話ししますね。

  • 餃子の王将と大阪王将の関係は?
  • 餃子の王将と大阪王将と違いは?
  • 餃子の王将と大阪王将どっちがおいしいの?

という内容です。

餃子パーティーで熱々をほおばりながら話のネタになりますよ♪

▼大阪王将の冷凍餃子がお得!

大阪王将の餃子セットが送料無料2,280円でお得!最大5セットで餃子200個オマケ

ロゴをクリックして公式サイトへ

餃子の王将と大阪王将の関係は?

餃子の王将と大阪王将は絶対なにか関係がありそうですよね。

「王将」なんて将棋の言葉が偶然に一致!なんてありえませんよね。

この両者の関係を語るには、「王将」の歴史にふれなければなりません。

その歴史とは・・・

1967年、京都を中心に餃子の王将がチェーン店を展開し始めました。
その2年後、親族にのれん分けして大阪にも餃子の王将が開店しました。

その後、大阪で開店した餃子の王将が、京都に進出してきたのです。
もともとあった餃子の王将と名称が同じことでいざこざが起こり、裁判にまで発展。

結果、のれんわけされた餃子の王将が大阪王将と名称を変更することで落ち着きました。

現在はライバル企業としてそれぞれ独自の方法で販売を行っています。

親族が餃子の王将の名称をめぐり裁判まで起こしてしまうとはよほどのことですよね。

餃子の王将と大阪王将の関係は、もともとは「仲間・同一企業」だったのですね。

では餃子の王将と大阪王将の違いとはなんなのでしょう?

餃子の王将と大阪王将の違いは?

今となっては餃子の王将 vs 大阪王将の関係はわかりました。

そこで餃子の王将と大阪王将の違いがなんなのかを調べてみました♪

餃子の王将と大阪王将の店舗数

2021年時点の店舗数は、

    • 餃子の王将 : 734店(直営店:528店/FC店206店)
    • 大阪王将  : 359店(直営店:44店/FC店315店)

    で、直営店では餃子の王将が圧倒的に多く、FC(フランチャイズ)店ではやや大阪王将が多くなっています。
    全体的に見るとやはり本家の餃子の王将の店舗数が多いですね。
    主要道路を走っていると、餃子の王将の店舗をけっこう目にします。

    学生時代、京都に住んでいたときは京都市内の小さな中華料理店は全部餃子の王将なの?と思うほど多かったです。

    餃子の王将が京都を拠点にしていたとは知らなかったので、今なら納得です。

    そしてこの店舗数の数は両者の経営方針にも関係しているようです。

    餃子の王将と大阪王将の経営方針

    餃子の王将は主に店舗に出向いてもらったり、公式通販ショップで販売しています。
    一方、大阪王将はもっと積極的に販売活動を行っています。

    例えば冷凍食品。
    スーパーで、味の素餃子と並んで大阪王将の焼き餃子もよく見かけませんか?
    他にもチャーハンなど味のバリエーションも豊富にそろえられています。

    餃子の王将は、中華をお店で食べてほしい、という思いが感じられます。

    一方、王将餃子はたくさんの人にいろんな方法でお店の味を楽しんでもらいたいという思いが感じ取れます。

    餃子の王将と大阪王将の違い…味

    餃子の王将と大阪王将を比較するなら、やっぱり「味」ですよね。
    店舗数とか売上げよりも消費者の私たちが求めるのは「味」ですものね。

    餃子の味に大きく影響するのが餡です。

    餃子の王将の餡は国産の豚・キャベツ・ニラ・にんにく・生姜を使用しています。
    大阪王将も国産の豚・キャベツ・にんにく・生姜を使用しているのですがニラが入っていません。
    ニラが入っていないことで味のアクセントが変わります。

    味については次の項目で口コミなどからも検証していきますね。

    餃子の王将と大阪王将どっちがおいしい?

    さて、餃子の王将と大阪王将はどっちがおいしいのでしょう?

    どちらもおいしいんですね。

    ▼大阪王将が好きな方の美味しそうなツイート^^

    ▼餃子の王将派の方のコメント2つ

    餃子の王将と大阪王将、どちらが美味しいのでしょうね。

    目の前に餃子やチャーハンなど同じメニューを並べて食べ比べてみたいですね。

    おいしそうですね!

    「餃子の王将と大阪王将の関係と違いは?どっちがおいしい?」
    の答えは自分で出すしかなさそうですね♪

    大阪王将の冷凍中華は餃子はもちろん、チャーハン、点心、炒めもの、麺、丼などの多彩なメニューをお取り寄せできますよ♪

    大阪王将の餃子セットが送料無料2,280円でお得!最大5セットで餃子200個オマケ

    全国に300店舗以上を展開する「大阪王将」の冷凍中華を販売する通販サイトで、餃子の他にも、チャーハン、点心、炒めもの、麺、丼などの多彩なメニューをお得に♪

    ▼ロゴをクリックして公式サイトへ

    関連記事

    餃子の王将に冷凍餃子の持ち帰りはある?生餃子の値段と焼き方も調査!

    餃子の王将に冷凍餃子の持ち帰りはある?生餃子の値段と焼き方も調査!