ネオかわいいって聞いたことありますか?
ネオでかわいい…どんな意味なんでしょう?
ネオかわいい服、ネオかわいいバンド、とか時々耳にします。
Twitterで話題になっている「ネオかわいい」は、ぬいぐるみのホルマリン漬け。
ネオかわいいってのがそういうことなら…
オレは一生ネオかわいくなくていい pic.twitter.com/bh18aJuxQ6
— くるぶしパーティ (@kurubushi_party) April 13, 2022
わたしホルマリン漬けにしたらネオかわいいって言ってもらえるのかしら(笑)
で、ネオかわいいってどういう意味でどんな定義があるのでしょう?
バンドが発祥とも聞いたけど。
雑誌で「ネオかわいい服はこれ!」なんて特集も組まれていました。
ということで、
- ネオかわいいとは?意味と定義は?
- ネオかわいい服とは?
を調べてみました。
それではいってみましょう!
ネオかわいいとはどんな意味と定義?
ネオかわいいの意味とはどういうことなのか調べてみました。
ネオかわいいとはネオの意味する「新しい」と「かわいい」が合体した言葉で、言うなれば可愛いと言う価値観や概念が更新されていくことです。
今どきでかわいいという意味にとれますね。
ネオかわいいの定義はトレンドの可愛さといったところでしょうか。
2015年にデビューしたCHAIというガールズバンドが NEOかわいいの発祥とも言われています。彼女たちは、一般に言う美人とか可愛いという意味ではなく、ネオかわいいという言葉を使って個性を表現していたように思います。
ネオかわいいとは…
感覚的に想像する範囲で意味と定義を決めるとするならば、
日々アップデートされていく新しいかわいさ
なのですね♪
ネオかわいい服、ぬいぐるみのホルマリン漬け
ネオかわいい服、見つけました!

そのまんまですね(笑)
「神風-kamikaze-Tシャツ」#ネオカワイイ#ゆめかわいい#ゆめかわいい人と繋がりたい#ゆめかわいい好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/cr0v5Fmwuk
— – nemu – (@nemu_inc) September 13, 2016
ネオかわいい服とは、イラストや文字が大きく書かれた服を表しているのかな?
その意味ならば、このショップはいろいろなネオかわいい服を取り扱ってみえそうです。
ネオかわいい服を通してネオかわいいの意味や定義がみえてきそうです。
そして、今話題の「ネオかわいい」は、ぬいぐるみのホルマリン漬け。
ネオだけど、かわいいかは不明ですね。。。
ぬいぐるみさん、お気の毒です。

ケーキの缶詰とか、このテのものが流行りですか?
ネオかわいい
今どきのかわいいもの
感じ方はそれぞれですが、微妙です。