最近、「[三井住友カード] 当社サイトご利用制限のお知らせ」と題されたメールが届くケースが報告されています。
このメールは、フィッシング詐欺の疑いがあり、リンクをクリックさせようとする試みかもしれません。
リンクは絶対にクリックしないでください。
この記事では、該当するメールに関する注意点を解説し、皆さんの不安を軽減するための情報を提供します。
目次
「[三井住友カード] 当社サイトご利用制限のお知らせ」メールへの注意喚起
「[三井住友カード] 当社サイトご利用制限のお知らせ」メールへの注意喚起です。
① 名前が具体的に記載されていない
このメールは、一般的な宛名「SMBC CARD クラシック※会員」を使用しており、受取人の個人名が記載されていません。
正規の企業からの重要な通知では、通常、受取人の具体的な名前で送られるものです。
宛名が不明瞭な場合、そのメールは送信者が受取人の詳細を把握していない可能性があるという警告信号になります。
② 送信元のメールアドレスが異常
送信されたメールのアドレスは「18-ntoktsui.co.jp」であり、これは三井住友カードの通常のドメインと異なります。
正規のメールアドレスには以下のようなドメインが用いられます:
– vpass.ne.jp
– contact.vpass.ne.jp
– smbc-card.com
– smbcgroup-point.jp
これら以外のドメインからのメールはフィッシング詐欺の可能性があり、注意が必要です。
③ URLが正規のものではない
メールには「ご利用確認はこちら」というリンクが含まれていますが、そのURLは「https://www.troutlakemotel.com/」と示されており、これは三井住友カードの公式サイト「https://www.smbc-card.com/」とは一致しません。
リンクをクリックする前に、マウスカーソルをリンク上に置いて、ブラウザの左下に表示される実際のURLを確認し、それが正規のものであるかを検証することが重要です。
アカウントを安全に管理する正規の手順を守りましょう!
不審なメールを受け取った際は、そのメール内のリンクをクリックせず、SMBCの公式アプリまたはウェブサイトから直接アカウントの状態を確認してください。
パソコンでのアクセスは、予め設定してある信頼できるブックマークから行うとより安全です。
万が一、本人確認が必要な場合には、公式のマイページで通知が確認できます。詐欺メールに対しては、慌てず冷静に対処することが大切です。
誤って個人情報を提供してしまった場合の対処法
万一、個人情報やクレジットカード情報を入力してしまった場合は、直ちにカード発行会社に連絡し、必要な措置を請求してください。
クレジットカードの裏面の署名がなければ、不正使用された際の保護が困難になる可能性があるため、署名欄が未記入の場合はすぐに署名を完了させましょう。
個人情報の提供後は、その情報が悪用されるリスクが高まり、迷惑メールや不審な電話が増加する可能性があるので注意が必要です。
「[三井住友カード]当社サイトご利用制限のお知らせ」メールの詳細
SMBC CARD クラシック※会員の皆様
いつも三井住友カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。最近、ご本人様のご利用かどうかを確認する必要が生じた取引がありました。そのため、一時的にサービスのご利用を制限させていただき、登録されている電話番号に連絡を試みましたが、連絡が取れなかったため、登録メールアドレスにご連絡させていただきました。ご回答がない場合、制限が続く可能性がありますので、ご注意ください。
■ご利用確認はこちら
(直接アクセスできない場合は、URLを手動でブラウザにコピーして開いてください)
■発行者
三井住友カード株式会社
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
※本メールは、お届けのメールアドレスへのお取引通知専用です(再送依頼は受け付けておりません)
本メールの内容の無断引用・転載を禁じます。
詐欺メールへの対応要点
「[三井住友カード]当社サイトご利用制限のお知らせ」というメールには詐欺の疑いがあります。
疑わしい点として、一般的な宛名で個人宛てでない点、差出人のメールアドレスが正規でない点、リンク先のURLが三井住友カードのものでない点が挙げられます。
このような疑わしいメールを受け取った場合の不安は自然なことですが、不安がある場合は三井住友カードの公式連絡先へ直接問い合わせることをお勧めします。
また、メール内のリンクはクリックしないようにしましょう。
以上、「警戒が必要!「[三井住友カード]当社サイトご利用制限のお知らせ」とは詐欺の疑いあり!」についてご紹介しました。