ALKOO日陰マップが話題になっています。
私も日焼けを気にして日陰を選んで歩いているのですごく気になります。
でも…
ALKOO日陰マップとはなんなのでしょう?
日陰なんて場所や時間によっても変わるのにマップなんて作れるの?
と疑問に思ってしまいました。
この記事では、
- ALKOO日陰マップとは?
- ALKOO日陰マップの使い方は?
という疑問にお応えできる内容になっています。
それではいってみましょう♪
ALKOO日陰マップとは?
【強い味方】熱中症対策スマホアプリ誕生、涼しい″日陰″ルートを地図上にリアルタイム表示https://t.co/CbKlA1Gs0U
ナビタイムジャパンが提供するウォーキングアプリ「ALKOO by NAVITIME」の日陰マップ。現在Androidのみの提供だが、8月中にはiPhoneにも対応するという。 pic.twitter.com/yl3mUkjqiN
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 3, 2022
ALKOO(あるこう)の日陰マップとはどんなものなのか紹介します。
まずALKOOは、 Android OS向けウォーキングアプリ「ALKOO by NAVITIME」のことです。
(Android向け、とありますが、8月中にはIOSにも対応できるようになるそうです。)
このアプリはもともと、
NAVITIME(ナビタイム)が提供する無料のおすすめ歩数計/万歩計アプリで、
ダイエットや健康目的の方に人気のAndroid OS向けウォーキングアプリなのです。
このアプリに2022年8月、新しく「日陰マップ」も追加されました♪
「日陰マップ」は、アプリ地図上の「日陰」アイコンをタップすると、リアルタイムで現在時刻の日陰状況が地図上に重ねて表示される優れものです。
日本全国に対応していて、無料で利用できるのが嬉しいですね♪
日陰というと、夏しか利用価値がないのかと思ってしまいますが、
地図上で日陰情報と合わせて散歩ルートやウォーキングコースの確認もできるようになったので、夏だけでなく、冬も暖かい道を選んで歩くこともできる、と好評です♪
ぜひ利用してみたいですね♪
▼こちらも涼しい^^
世界初の放射冷却素材【ラディ クール】炎天下でも日陰のような涼しさ♪
ALKOO日陰マップの使い方は?
リアルタイム日陰マップすげー!現在Androidだけ。iOSも8月中に対応予定。 pic.twitter.com/d88ocUPVrY
— しゅうたゃ🐸 {ᵁᵇᵉʳ ᴱᵃᵗˢ) (@shutya_uber) August 1, 2022
ALKOO日陰マップの使い方を紹介します。
まず、このアプリは
Android OS向け
です!
でも8月中にはIOSにも対応できるようになるそうですよ!
Androidの方は、
からスマホにインストールしてくださいね。
日陰マップを使うにはアプリで地図上の「日陰」アイコンをタップします。
そうすると、
現在時刻のリアルタイムの日陰状況が地図上に重ねて表示されます。
また、
地図を拡大表示することで建物の日陰が表示されます。
ALKOO日陰マップはリアルタイムで日本全国に対応していますので、どこででも利用可能ですよ。
私を含め、日差しを避けたい方に最適なアプリが無料で使えるのは嬉しいですね♪
▼楽天で大人気の日傘。ひんやり涼しいのがうれしい^^
ALKOO日陰マップとは?日差しを避けたい方に最適なアプリが無料! のまとめ

「日陰マップ」は、アプリ地図上の「日陰」アイコンをタップすると、リアルタイムで現在時刻の日陰状況が地図上に重ねて表示される優れものです。
今のところはAndroid用ですが、日本全国に対応していて、無料で利用できるので利用価値大ですね♪
ALKOO日陰マップは日差しを避けたい方に最適なアプリです。
よかったら使ってみてくださいね♪
▼こちらも涼しい♪
世界初の放射冷却素材【ラディ クール】炎天下でも日陰のような涼しさ♪