竹内朱莉個展はいつ?卒業後のアンジュルムのリーダーは誰?

アンジュルムの竹内朱莉さんが卒業を発表されました。

この報告を受け Twitter 内では悲しみの声が後を絶ちません。

と同時に卒業後は書道の道を究めるという言葉に今後の活躍を応援する声も!

個展はいつ開かれるのでしょうか。

少しまとめてみました。

竹内朱莉卒業発表!

2022年12月20日のことです。

— /wp:heading –>

 

2022年12月20日22時公式サイトに発表された

竹内朱莉卒業

の文字に凍りついてしまいました。

そろそろかもといつも思っていましたが、突然の発表に心の準備ができていませんでした。

アンジュルムの秋ツアーのタイトルが「Angel&Smile」でした。

Angelはアンジュルム、Smileはアンジュルムの旧名、スマイレージを指します。
つまりスマイレージからアンジュルムに改名したということになります。
そして、改名前のスマイレージ時代からグループに所属しているメンバーは竹内朱莉さんのみです。

そんなときに行われたコンサートツアータイトルが「Angel&Smile」…。
Twitterでは、「たけちゃん卒業?」「え、たけちゃん卒業してほしくない!」などの声がたくさんあがりました。


ハロープロジェクト的に卒業発表があるのは主に2パターンです。

  1. ツアーが始まる3週間ほど前に公式サイトにて発表される。(21時発表のことが多いです)
  2. ツアー初日公演のMCで本人の口から発表される

我が家のJK娘がアンジュルム、竹内朱莉さんの大ファンです。
娘はツアータイトルが発表されてからというもの、発表があるかも、と、21時はスマホにかじりついていました。
それと同時期にモーニング娘’22加賀楓さん、つばきファクトリーの浅倉樹々さんの卒業発表がありました。
次は竹内朱莉さんかも…と思い、怖かったそうです。
結局秋ツアー初日まで公式サイトでの発表はありませんでした。
残すはツアー初日MCのみ。 娘は、初日公演に行かなかったので公演が何もなく終わることを心から祈っていました。
結果は卒業発表なしでした。
そして、娘は秋ツアーに行って改めてアンジュルムの最強さを感じ竹内朱莉さんにずっといてほしいと思いがより強くなったようです。

秋ツアー「Angel&Smile」の大箱は日本武道館でした。
そこでのMCでも卒業発表はなく、年内は安泰だろうと思っていた矢先の卒業発表…。
卒業まで残り半年くらいあるので、最後まで竹内朱莉さんをみつめていきたいです。

竹内朱莉卒業の関するTwitterの声

竹内朱莉さんの卒業発表を受け、Twitterは悲しさとさみしさ、そして感謝と尊敬のtweetであふれかえっています。

みんなに愛されて応援されている竹内朱莉さん。

アンジュルムでの姿が見られなくなるのは残念ですが今後も応援され続けていく人望の厚さがありますね。

竹内朱莉卒業後は?

竹内朱莉さんは卒業後はずーっと続けてきた書道を極めたいようです。

個展も開けるほどの実力の持ち主で、現在は5段を目指している、とのこと。

書道を通じて世界を回る夢、素晴らしいですね。

竹内朱莉 書道の個展はいつ?

竹内朱莉さんは書道の個展を開きたいと長い間言っていました。

アンジュルムとして活躍中は書道に専念するのも難しかったでしょうし、なかなか話が進展しなかったのかもしれません。

日時:2023年4月15日(土)~4月23日(日)

タイトル:煌々舞踊

会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館グランドフロア

完全予約で1時間ごとの完全入れ替え制となっています。

この個展用に書いた作品はもちろん、これまでの作品も展示されるということで見ごたえがありますね。

その作品数は50品以上!

しかも個展終了後は抽選で作品がプレゼントされるそう!

最初は東京での開催ですが、その後は地方にも開催場所を設けるそうです。

楽しみで仕方ありませんね。

個展に行きたい方は、3月25日(土)10:00から一般販売が始まりますよ。

▼この「愛」も、タケちゃんが書いたんですよ。公式グッズになるなんてすごいですね♪

 

竹内朱莉卒業後のアンジュルムの新リーダーは?

気になるのはアンジュルムの新体制ですがまだ発表はありません。

新リーダーには佐々木莉佳子さんか、川村文乃さんが有力候補だと思われます。

今後の動向を見守っていきたいです。

▼3/22発売の4年ぶりのニューアルバム!届くのが楽しみです♪